歯科保存専門医
健康の維持には歯を抜かずに残す「歯の保存」が重要です。歯を保存する専門治療として保存修復治療と歯内療法があります。保存修復治療は歯の硬い組織に生じた疾患を、歯内療法は歯の内部や根の先に生じた疾患を扱う治療です。保存修復治療と歯内療法を専門とする「歯科保存専門医」は、初期むし歯は削らずに管理し、削る場合は歯の色調をした材料で歯の形と機能を回復します。歯の内部に感染が進んだ際は顕微鏡下で治療して再感染しにくくします。歯科保存専門医は、保存修復治療や歯内療法を専門とする日本歯科保存学会や日本歯内療法学会に所属し、5年間以上の専門研修を受け300以上の専門症例を経験した後に試験に合格し、日本歯科専門医機構が高い知識・技術を認定した歯科医師です。