小児歯科専門医
小児歯科専門医とは、乳歯の生える前から永久歯の歯並びが完成するまでの期間において、目まぐるしく変化する子どもたちの歯並びやかみ合わせ、歯肉や舌などの軟組織、顎関節など健全なお口の発育および健康増進に寄与する高度な専門的知識並びに治療技術を有する歯科医師です。
小児歯科専門医の資格は、5年以上“日本小児歯科学会”に会員として在籍し、学会が認定した大学の附属病院などの研修施設において5年以上の小児歯科の臨床経験を積んだ上で、小児歯科に関する学術発表を行い、専門医試験に合格した者に与えられます。試験では客観試験と症例課題の筆記試験に加え、小児歯科臨床に関する症例の提示と口頭試問による審査が厳正に行われます。
資格取得後も、専門医としての高い臨床レベルを維持するために、5年ごとの更新、学術大会への出席や発表、および学術誌における報告を行うことや地域の保健活動を通した社会貢献などが義務となっております。
お子様のお口のことで、心配や不安なことなどがありましたら、お近くの「小児歯科専門医」にご相談下さい。